2023年09月21日 09:37
ふじのくに健康づくり推進事業所宣言≫
カテゴリー
ふじのくに健康づくり推進ホワイト事業所に認定されました。
「ふじのくに健康づくり推進事業所宣言」とは、静岡県の健康寿命の更なる延伸を目指し、個人の健康づくりや事業所の
「健康経営」(※)の取組を後押しするため、企業や事業所が、従業員の健康管理や維持・増進のための具体的な取組目標を
宣言し、その取組を県が支援する制度です。
(※)「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。
当社は、職場環境を整え、健康経営に関わる取り組みを推進して参ります。
〈健康づくり推進事業所宣言〉
・全員が健康で長く働ける環境を目指す

「ふじのくに健康づくり推進事業所宣言」とは、静岡県の健康寿命の更なる延伸を目指し、個人の健康づくりや事業所の
「健康経営」(※)の取組を後押しするため、企業や事業所が、従業員の健康管理や維持・増進のための具体的な取組目標を
宣言し、その取組を県が支援する制度です。
(※)「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。
当社は、職場環境を整え、健康経営に関わる取り組みを推進して参ります。
〈健康づくり推進事業所宣言〉
・全員が健康で長く働ける環境を目指す

2023年08月09日 11:50
夏季休業のお知らせ≫
カテゴリー
弊社、以下の期間をお盆休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
お盆休み期間:2023年8月11日(金)~8月15日(火)
※尚、8月16日(水)より通常営業とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
お盆休み期間:2023年8月11日(金)~8月15日(火)
※尚、8月16日(水)より通常営業とさせて頂きます。

2023年07月07日 11:58
マスコットキャラクター紹介≫
カテゴリー
7月に入り、まだまだ梅雨の季節で蒸し暑さが続きますね。
先日、我が家の近くでは、セミの鳴き声が聞こえました。
もうすぐ夏本番ですね!
今日は、弊社のマスコットキャラクターを紹介したいと思います。
電気工事のことならおまかせ「シンワくん」です!
これから、さまざまなところで登場すると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

先日、我が家の近くでは、セミの鳴き声が聞こえました。
もうすぐ夏本番ですね!
今日は、弊社のマスコットキャラクターを紹介したいと思います。
電気工事のことならおまかせ「シンワくん」です!
これから、さまざまなところで登場すると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2023年04月06日 09:28
LEDへの取替工事≫
カテゴリー │補助金
南区にある「ヤマショウ生活商店様」のご依頼で、LED電球への交換を行いました。
ヤマショウ生活商店さんは、靴と雑貨を取り扱うお店で、店内もとてもオシャレです♪
お店の入り口も、明るいLEDに交換し、店内もさらに見やすくなりました!
オンラインショップもあり、履き心地の良い靴下が人気商品とのことでした♪
そして、今週末より、「イオン志都呂店様」に期間限定でオープンするそうです。
ぜひお近くにお立ち寄りの際は覗いてみてください!
「ヤマショウ生活商店様」、この度はありがとうございました。
↓↓↓
https://yamashow.hamazo.tv/


ヤマショウ生活商店さんは、靴と雑貨を取り扱うお店で、店内もとてもオシャレです♪
お店の入り口も、明るいLEDに交換し、店内もさらに見やすくなりました!
オンラインショップもあり、履き心地の良い靴下が人気商品とのことでした♪
そして、今週末より、「イオン志都呂店様」に期間限定でオープンするそうです。
ぜひお近くにお立ち寄りの際は覗いてみてください!
「ヤマショウ生活商店様」、この度はありがとうございました。
↓↓↓
https://yamashow.hamazo.tv/
2023年04月04日 11:59
展示会≫
カテゴリー
先日、東京ビックサイトで行われた、「PVEXPO春2023 第16回国際太陽光発電展」へ行ってきました!
国内外から多数の会社様が出展していました。
太陽光パネルのリサイクルや、パネルの掃除を円滑にする機械など、今後弊社で提案していきたいような内容が盛りだくさんでした!

国内外から多数の会社様が出展していました。
太陽光パネルのリサイクルや、パネルの掃除を円滑にする機械など、今後弊社で提案していきたいような内容が盛りだくさんでした!

2023年04月04日 11:28
LED施工現場≫
カテゴリー │補助金
南区にある「(有)牧野石油様」のご依頼で、LEDへの取替工事を行いました。今回も、浜松市補助金事業「グリーントランスフォーメーション支援補助金」を利用しての取替工事です。
雨風で、照明器具の劣化も進んでいたので、この機会に交換出来てよかったです。
牧野石油様は、ブログも開設されており、うちの社長の大切なバイク仲間でもあります!
さまざまな情報がのっているので、ぜひ覗いてみてくださいね♪
↓↓↓
https://makinosekiyu3.hamazo.tv/
牧野石油様、この度は誠にありがとうございました。


雨風で、照明器具の劣化も進んでいたので、この機会に交換出来てよかったです。
牧野石油様は、ブログも開設されており、うちの社長の大切なバイク仲間でもあります!
さまざまな情報がのっているので、ぜひ覗いてみてくださいね♪
↓↓↓
https://makinosekiyu3.hamazo.tv/
牧野石油様、この度は誠にありがとうございました。
2023年03月10日 11:59
現場の様子≫
カテゴリー │補助金
浜松市補助金事業「グリーントランスフォーメーション支援補助金」制度を利用して、LEDへの取替工事を行いました。
【施工前】
【施工後】

照明器具の寿命の目安は、8年~10年です。
LED電球は、消費電力も少なく経済的です。電気代が高騰している今、ぜひこの機会に見直してみてはいかがでしょうか?
【南区/販売店様】
【施工前】

【施工後】

照明器具の寿命の目安は、8年~10年です。
LED電球は、消費電力も少なく経済的です。電気代が高騰している今、ぜひこの機会に見直してみてはいかがでしょうか?
【南区/販売店様】
2023年01月30日 10:59
太陽光パネル設置作業≫
カテゴリー │太陽光
連日寒い日が続いていますが、遠州地域はとにかく風が強い!
そんな中、職人が一枚ずつ丁寧にパネルを設置していきます。
企業向けの太陽光設備工事は弊社の強みです。
令和5年度も、太陽光発電導入のための補助金が継続される見込みです。
弊社は、設計・施工・接続機器の取付け、配線工事等、大型の工事も対応しております。
お客様のご要望に応じ、ご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

そんな中、職人が一枚ずつ丁寧にパネルを設置していきます。
企業向けの太陽光設備工事は弊社の強みです。
令和5年度も、太陽光発電導入のための補助金が継続される見込みです。
弊社は、設計・施工・接続機器の取付け、配線工事等、大型の工事も対応しております。
お客様のご要望に応じ、ご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

2023年01月05日 12:04
新年のご挨拶≫
カテゴリー
明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2023年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
本日より、営業しております。
本年も宜しくお願い申し上げます。

平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2023年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
本日より、営業しております。
本年も宜しくお願い申し上げます。

2022年12月29日 11:38
大掃除&年末ご挨拶≫
カテゴリー
今年も残すところ、あと2日。
今日は、快晴!大掃除日和です。
まずは、ブラインド。埃がブラインドにくっついて、なかなか大変ですよね!
社長含め、現場スタッフは年末まで追い込みなので、時間がある時にコツコツやっています。
今は、いろんなお掃除グッズも販売されているので、少しでも便利グッズでスムーズに進めたいものです。


さて、年内の営業は今日が最終日。新年は、5日より営業いたします。
本年も多くの方に支えられ、無事年末を迎える事ができました。
年が明けましても引き続き気を引き締め、従業員一同精一杯業務にあたってまいります。
来年も変わらぬご厚誼のほど宜しくお願い申し上げます。
今日は、快晴!大掃除日和です。
まずは、ブラインド。埃がブラインドにくっついて、なかなか大変ですよね!
社長含め、現場スタッフは年末まで追い込みなので、時間がある時にコツコツやっています。
今は、いろんなお掃除グッズも販売されているので、少しでも便利グッズでスムーズに進めたいものです。


さて、年内の営業は今日が最終日。新年は、5日より営業いたします。
本年も多くの方に支えられ、無事年末を迎える事ができました。
年が明けましても引き続き気を引き締め、従業員一同精一杯業務にあたってまいります。
来年も変わらぬご厚誼のほど宜しくお願い申し上げます。